「4周年の話」

4年程前に、もういきさつは忘れてしまいましたが、
仲間内でHPを作ろうという話になりました。
私の方はパソコン覚えたてでHTMLとか言われても困っていたのですが、
持っていたパソコン、まあ現在も同じなのですがIBM Aptiva2161-T71には、
「ホームページビルダー」というイカしたソフトが標準搭載されていたので、
HTMLを全く知らなくてもサクサクスイスイ作れたワケです。

で、多分インターネットの技術、年々進化する色んなカッチョイイシステムの方にのめり込んでいたら、
それこそ自分のサイトなんてすぐに止めちゃっていたでしょうし、
続けていても単なる実験室として動いていたと思いますが、
なぜか、インターネットなのにテキストばかり書くようになって、
しかもインターネットなのにほとんど他ユーザーさんと交わろうとせずに、
延々独りでカチャカチャ打つ方に行ってしまいました。

で、その時点でも多分ネクラな行為だと思うのですが、
なぜかそれが一部の方に喜んで貰えたので、
そんなこんなで4年間続いてしまっている結果になりました。

世の中分からないものです。

インターネットが無かったら、このサイトが無かったら、
まあ別に、私の方はこのままなのでしょうが、
あって良かったんだろうなと、最近では思い始めています。

4年経ってなにが変わったかというと、
オフラインではものすごく色んな事が変わってしまったのですが、
このサイトを読み返すと、驚く程に変わるどころか成長もしていなくて、
それはそれで少し安心しています。

今もまだ「ホームページビルダー」で作っています。
それはまあ、初心者丸出しをいうよりは、こんなコンテンツならタグ打ち込むより圧倒的に楽だからという理由です。

多分、まだしばらくは続くでしょうから、
たまに寄って頂ければ嬉しいです。

それでは。



ああ、あとこの「4年も無駄にした気がするぞゲーム」(仮)には、
出口もゴールもありません。
適当に疲れたら上のメニューでどこぞに飛んで行ってください。
お疲れさまでした。


他のページへ行く→

他のページへ行く→