the shadow of silver
SOS日記本メルマガ掲示板プロフィール

MENU 9月30日(水)

[一日二報]

[読売新聞] 「朝から金あるわけない!」強盗に店主一喝

気骨溢るる爺ちゃん。
まるで宵越しの金は持たない江戸っ子のよう。
今のご時世、お店だってビビってばかりはいられません。


2010年公開予定「エルム街の悪夢」 トレイラームービー

マイケルベイ働いてるなぁ。
途中の歌が「SIREN」くさい気がした。
ていうか、リメイクするなら新作ホラー作ればいいのに。


9月29日(火)

過去へと繋がるツボに入ろうとする夢を見ました。
無理矢理に体を押し込むと、ツボの中は広大な虚無空間。
「しまった、失敗だ!」と気付いた瞬間に目が覚めました。

なんかもう、なにがなんだか。


[一日一報]

[日経プレスリリース] 「ペプシあずき」 10月20日より発売

うまいまずいと言うよりも、そもそもコーラが苦手でござる。



9月28日(月)

[一日一報]

[GIGAZINE] 東京タワーや国会議事堂が1900円で売られている動画

これはちょっと、狙いすぎて失敗くさいかも。
でも、そういうのも容認できるのがYouTube広告か。


[本日の独言(ひとこと)]

無料招待券をいただいたで、近所のフィットネスクラブへと足を運んでみました。 健康促進のために、と書くと年寄りめいていますが、デスクワークに従事していると体力・筋力の低下に危機感を抱いてしまうものです。 鍛える気はなくともせめて衰えないために、見たこともないマシーンで、使ったことのない筋肉を痛めつけてやりました。

日々トレーニングに勤しむ方々には周知のことなのかもしれませんが、運動をしていると頭の中が空っぽになり、無心になれることに気付きました。 ウォーキングマシンでハツカネズミのように走る、あるいはトレーニングマシンで「アホの坂田」のように手足をパタパタさせている内に、いつの間にか思考はなくなり、目の前のテレビすら見る気がなくなりました。 色々とどうでもよくなって、ただ手足を動かすだけの行動に没頭し続ける。 そんな新鮮な気分が味わえました。

現代社会を生きる我々は、毎日色んなことを考えています。 仕事、家庭、恋愛、人生。 昼はもちろん、眠っていても夢に現れます。 考える気はなくても考え続けています。 しかし、運動をしているとそんな思考の鎖から、一時的にでも逃れられることに気付きました。 仏教でいう所の、煩悩からの解脱。 コンピュータでいう所の、フラグメンテーションの解消です。 都会のビジネスマンが熱心に通う気持ちも分かったような気がしました。 健康になりたいとか、体力をつけたいとかはもちろん、頭を整理したい、嫌なことを忘れたい、そもそも家に帰りたくない。 そんな欲求もあって行くのだろうと思いました。

きっとみんな、逃げたいのです。 何から、何かから。 大して悩みもない私ですが、フィットネスクラブを出るとずいぶん晴れ晴れした気分になれました。 でも逃げすぎて、ちょっと足下がふらつきました。


9月27日(日)



こんなフリカケが売り物になる時代なのだ。


[一日二報]

[産経新聞] アレッシーデザインのボールペン 「Anna Pen」

アレッシーは可愛いから好き。 料理しないけど。


[読売新聞] 夫婦別姓 来年にも改正案

あと10年もすれば、名前の代わりに「識別番号」が使われるかもね。 NB4678さんとか。 ビバSF。 未来はそうでなくちゃ。


9月26日(土)

駅のポスターで知ったけど、「水戸黄門」ってまだ放映しているんですね。
いつまで世の中は乱れているんだろう。


[一日一報]

[読売新聞] ガンバ大阪の選手・サポーター1379人、ヒゲをそる

まさに「ヒゲ部」。 たぶん「一斉にイノキのモノマネ」としても世界記録かと。


9月25日(金)

[本日のふらTube]

A Guide To Taking Better Pictures...

サムソンのデジカメのCM
「自分撮りもカッコ良く撮れるぜ!」ってことでしょうか。
面白いけど、そういうのを推奨するってのもどうかと思います。
でも、無闇やたらに画質の凄さなんかを謳うよりは、今日びはそういう使い方の方が馴染みがあっていいのかもしれません。
もはやカメラも、完全に電子機器のひとつになっちゃったんだなと実感しました。
まあ、何だっていいや。


[一日一報]

[サーチナ] 中国 上海ガニ好きの2歳児 第二次性徴が始まる

前に、上海に行ってカニを食べまくって来たという人が、後日すごいジンマシンが現れたという話を聞きました。
もちろん、ちゃんとした形で出しておられる店がほとんどだと思いますが! と、一応お断りした上で! 食べる機会のある方は充分ご注意ください。 いやいやマジで。


9月24日(木)

新しくできた難波の書店、ジュンク堂へと行きました。
書籍コーナーとコミックスコーナーとの間にスーパーマーケットが入っているという斬新な、ていうか無茶な設計がステキでした。 大阪は油断するとすぐ「ごった煮」になるなぁ。
フロアについては他と変わらず、呆れるくらいの広さ。
ああ、ぜんぶ読み尽くしたいなぁ。


[一日一報]

[読売新聞] カダフィ大佐 国連憲章投げ捨てる

プロレス的なパフォーマンス。 主義・主張はともかく大佐カッコイイ。
非難されるだけだろうけど、こういう人はいた方がいい。
国連を万能の平和推進機関と信じ続けるよりはいいかもしれない。


9月23日(水)

iTunesのアップデートが多くてうざい。
音楽管理とiPodとの連携だけで良かったのに、ミュージックストアが付いた辺りからなんかややこしくなってきたよね。 Geniusは面白いけど。


[一日一報]

[朝日新聞] 女子大生が足で踏んでワインを仕込む

原産国が伝統文化の継承やアピールを目的に行うならいいけど、そんな伝統も文化もない国でそんなことされても、不潔にしか思えないのだが、どうか。 それとも「女子大生が足で踏む」って所に、何かしらのトキメキポイントがあったりするのでしょうか。 それならそれで話は違うが、目的も違うと思うのだが、どうか。


9月22日(火)



実家に帰って、ごろごろしてた。


[本日の独言(ひとこと)]

先日、会社に行くとエレベータホールの上によく分からない写真が貼ってありました。 白黒写真で、人形を抱いた可愛らしい女児。 写真には「SENDAI☆SACHIKO」という、オシャレなのか何なのかよく分からない名前が書かれてい
ました。 オーナーさんが貼られたのだと思いますが、まさかご自身の家族の写真をエレベータホールに貼るとも思えない。 という訳でインターネットで調べてみた所、どうやら「商売繁盛のお守り」だということが分かりました。

「仙台幸子」さんという人は東北では有名な実在の人物だそうです。 現在70歳代とのことですから、歴史上の人物ではなく普通にいるお婆ちゃんのようです。 「商売繁盛のお守り」になったきっかけは、幸子さんが立ち寄る店にはなぜか人だかりができて繁盛することに気付いた娘さんが、ホームページで、「母は現代版仙台四郎みたい」と書いたことがきっかけとなり、商いをする人からグッズを作って欲しいという依頼が殺到したそうです。 以来、その評判とグッズは全国でも有名となり、大阪の会社のエレベータホールにまで貼られるようになったようです。 胡散臭いと思いつつも、そこまで評判になったのもまた仙台幸子さんのパワーによるものかもしれません。

と、ここでまた新たな人物として、仙台幸子さんのモデルとなった「仙台四郎」という名前が登場しました。 調べてみると、仙台四郎もまた江戸から明治時代にかけて実在した人だそうです。

仙台四郎は仙台に実在した人物で、本名は芳賀四郎という方です。知能障害を持ち話すことができず、周りからは「四郎馬鹿」などと呼ばれていましたが、いつもニコニコと愛想良く過ごし、周りの人から金品の施しを受けて過ごしていたそうです。 また彼には不思議な力があり、ふらりと訪れた店はなぜか繁盛するというジンクスを持っていました。 そこで商売をする人は彼を大事にもてなし、また彼の死後はその写真を「商売繁盛のお守り」として店に飾るようになったそうです。

こういう言い伝え系の話はなかなか面白いものです。 冷静な目で見ると、多分、仙台四郎さんのような知能障害を持った方がふらりと訪れても、追い返したりせずに丁寧にもてなすことのできる店なのだから、すべからく繁盛するものだろうという気もします。 仙台幸子さんも多分、立ち寄る店が繁盛するのではなく、店の様子や店員の態度などから「繁盛しない店」が直感的に分かり立ち寄らなかったんじゃないかなと思います。 まあ、いずれにしても「商売繁盛の神様」には違いないでしょう。 単に写真を貼るだけでなく、四郎さんや幸子さんにも立ち寄って頂ける店作りを心がけるのが大切なんだろうと思いました。 何だかいい話になりました。

そんなことを、インターネットをウロウロをしながら考えていたら、どうやらちょうど今、東京の明治座で「仙台四郎物語」という舞台が行われているそうです。 なんというタイミングのよさ。 これもまた仙台四郎のパワーなのかもしれません。


9月19日(土)

あくまで実際の知人を見ただけの話ですが、岸和田の人は普段から、だんじりめいている。


[一日二報]

[ITmedia] スクエニ 「テグザーネオ」 PSPで10月発売

[THEXDER NEO]

マジか? マジだ。
多分誰にも分かってもらそうにないけど、私的にはキターなタイトル。 「ザナックNEO」以来の興奮です。
ファミコン版で酔うほどプレイしました。 アホみたいに難しかったおかげで無敵コマンドは今でも覚えています。
でも、PSPは持っていません。 PS2にも移植してくれないかなあ。 「ヴォルガード2」もリメイクしてくれるなら買ってもいいけど。



9月18日(金)

「ケーローの日」なんて言うから、カエルの日なのかと思っちゃったよ。
もちろんウソだけどさ。 今日でもないんだけどさ。


[一日二報]

[産経新聞] 口の中に指を入れて逮捕

想像しただけでえずきそうな話。
まあ、でも性癖的には分からなくもないか。
噛みちぎられそうで恐いけど。


[日経プレスリリース] 機動戦士ガンダムをモチーフにしたクリップアクセサリー付き玩具菓子

あ、これはないわ。


9月17日(木)

やっぱりまた、「不祥事特需」で半生記が出版されたりするのかしら。
「国民的アイドルの栄光と挫折」みたいなオビ付けて。


[一日一報]

[時事通信社] 中学教諭 息子に試験内容漏らす

なんか、ケーキ屋の子はケーキ食べ放題でいいな、みたいな話です。
しかし公立中学の期末試験なんて、ぶっちゃけ大したものでもないと思うのですが、どうか。


9月16日(水)

Googleは、ストリートビューよりもこういう所の方が問題だと思う。




[一日一報]

[ロイター] ドイツ 住民向けサービスに「ポルノ」

住民がっかり。


[一日一ゲーム]

98%の確率でお金がもらえるが、2%で死ぬボタン

170万円で死にました。 まじめに生きようと思います。


9月14日(月)

近頃色んな事件も起きているけど、いつの間にか「耳かき店」が普通にまかり通っているのが信じられない。
私は何て言うか、ゴルゴ風に言うと、「知らない人に耳の穴を預けるほど自信家じゃない」です。 恐い恐い。


[一日一報]

[朝日新聞] 森光子「肉体キープのご努力に敬服」とイチローを祝福

これは、ギャグのつもりなんじゃないだろうか。


9月13日(日)

女子高校生が、最近でかい。
何だろう。 栄養かな。


[一日一報]

[時事通信社] ダーウィン映画、人間を作ったのは神様だから上映見送り

ところ変われば、なかなかデリケートな問題のようで。
でも、神様・仏様が人間を作ったとは思わないけど、進化論を盲目的に信じ切っているのもどうかと思います。 微生物やネズミみたいなのが人間になったって話も、結構ファンタジーだと思いますよアタシャ。


9月12日(土)

Firefoxのアドオンにマウスジェスチャーを入れてみました。
でも、便利で面白いんだけど、いまいち使い所が分からない。
あと、マウスがワイヤレスのせいかどうも反応が途切れてしまう感じでした。
これだったら、キーボードショートカットで充分だなと思ったりしました。


[一日一報]

[朝日新聞] 「サイコロ肉」の秘密

あんまり食べたことはないけど、これは知らなかった。
記事は「よく焼いてね」って話だけど、むしろ「だから安いんだ」って気付かされました。

別にどう作ってくれてもいいけど、言葉の違いで「騙してる感」があるのはいただけませんな。
食べ物だけに。


9月11日(金)

時間よ止まれ。 3か月ほど。


[一日一報]

[朝日新聞] 南アフリカのセメンヤ選手 両性具有と判明

まさかの結果。
しかし両性具有で抜群の身体能力というのは、あるいは究極の人類とも呼べるものではないだろうか。
アスリートとしては、これからどうなるんだろうね。


9月10日(木)

私が気に入ったPS2ゲーム、「大神」の新作が、DSで出るとかいうウワサ。
ひさびさにキターって気分なんだけど、DSなんて持っていないという現実。
えー、マジどうしよっかなー、クリスマスに買ってもらおうかなー。


[一日一報]

[ロイター] インターネット VS 伝書鳩 データ伝送速度でハトが勝利(南アフリカ)

驚いたのは回線の遅さよりも、伝書鳩が時速80キロで飛べること。
すげぇなクルッポー。 駅前に溜まっている奴らは無理かもしれんが。


9月9日(水)

目覚まし時計の「スヌーズ機能」って、文字にすると何だか凄く違和感があるよね。 スヌーズ。
形が全て似ているからかな。 スヌーズ。 なんか、ズロースみたいだ。 ズロースて。


[一日二報]

[毎日新聞] 甲子園にダメージ・カーネルサンダースを設置

突き落としたせいで不振が続いたのかどうかは知らないけど、戻ってきたら勝てるというのは違うと思う。
こいつ、ただの鳥屋のオヤジだし。 あ、鳥谷のことか? 何が?


[デイリーポータルZ] 猫が神様の島

これで私の、終の棲家は決まったな。


9月7日(月)


岡山城(烏城)

「晴れの国、岡山」だの、「晴れらんまん 岡山」だのとノーテンキな宣伝ばかりしているから、ナンボのもんじゃと行ってみたら、本当にカンカン照りでマジお見それした。 岡山すげぇ。 桃も育つわ。

ちなみに、奈良の南には「ひと月に35日雨が降る」と言われる大台ヶ原があります。 奈良マジウェッティ。


[本日の独言(ひとこと)]

近頃、知り合いの多くがiPhoneを使い出しています。 そういうモノにはいち早く敏感な私としては、周りの状況を見て、どうやら本当に流行っているんだなとようやく実感しつつあります。 私は持っていませんが、やっぱり楽しい機械だと思います。

iPhoneの楽しさと言えば、やはりアプリの豊富さと楽しさにあるでしょう。
役に立つツールから、モーションセンサーやタッチパネルを使ったゲーム、一発ギャグみたいなジョークアプリなどが、全世界から5万本以上リリースされ、半年前には延べ10億ダウンロード目のキャンペーンも行われたというから、爆発的な普及だったと思います。 特にゲームの配信については、既存のゲーム業界にとっては驚きだったのではないでしょうか。 DSだの、PSPだのと言っていた中に、突然iPhoneもあるよ、電話もメールも音楽もできるよと言われたようなものですから。 かつてのiPodのように、業界で取って代わられることはないでしょうが、ライトユーザーの買い控えは数字にも出ているんじゃないかと思います。

興味深いなと思ったのは、ジョークアプリ。 この中で「おならアプリ」というものが、密かなジャンルを作り上げつつある感が見られます。 内容はそのまま、タッチパネルで画面を押したらブーとなるだけ。 そんなものが何種類も、手を換え音を換えリリースされています。 制作者は欧米人が多いようですが、何というか、万国共通なんだなと思います。

「おなら」が面白いという感覚は欧米だけに限りません。 ドリフだっておならは一つのギャグでしたし、仏教関連の四方山話にも「百日の説法、屁一つ」なんて言葉があります。 恥ずかしさを笑ってごまかす態度が、笑いに結び付いたのでしょうか。 じゃあ、なぜ恥ずかしく感じるようになったのだろう。 しかもなぜ、それがある程度の世界で共通となっているのだろう。 そんな不思議を考えてしまいます。

iPhoneの話をするつもりが、変な方向に進んでしまいました。 まあ「おならに関する歴史と感覚の検証」は、年をとってあまりにヒマになったら調べてみようかと思います。 とりあえず、iPhoneは面白いです。


9月4日(金)

[本日のふらTube]

仮面ライダー BLACK RX オープニング

ライダーブラック、2日目。
だけかと思いきや、とんでもないニュース速報つき。
ああ、そうでしたね。 もう21年前になりますか。


[一日一報]

[時事通信] 「破天荒」の意味、40代以下で7割が誤解

7割の人が勘違いしているなら、もうそっちが正しいんじゃないかな。


9月3日(木)

[本日のふらTube]

仮面ライダー BLACK オープニング

ようつべは、甘い思い出、ブレイカー。
凄まじくカッコ良かった思い出があったんだけど、今見るとやっぱりちょっとアレって感じ。
いや、曲とか映像のダークな感じは今でも凄くシブいんだけど、歌が、こんなだったかなぁ。


[一日一報]

[ITmedia] 堀井雄二が語る「ポートピア」と「ドラクエ」

レトロな話題その2。
「ポートピア連続殺人事件」を語っているのは珍しいかなと。
そして、やっぱり驚かされるのは、初代「ドラクエ」の容量が64KBだったこと。 ISDNかよ。 これも古いや。
今とは開発環境が全く違うとはいえ、凄いね。


9月2日(水)

ディズニーがマーベルを買収したってことは、ディズニーランドもかなりマッチョハンサムな展開になったりするのかしら。 ♪ぼっくらのクラブのリーダーは、スパイラメン、スパイラメン、スパイラスパイラメン♪(ミッキーマーチで) チェンジ、レオパルドン。


[一日一報]

[BARKS] 意外と知らない、英国で売れたビートルズの曲トップ10

まあ、知らなかったけど、意外だとも思わないか。
この10曲でもいいし、別でもいいし、みたいな感じ。 いいの多いしね。
でも"I Feel Fine"が思ったより高い気がするかな、個人的には。
そして個人的に一番好きな曲は"Eleanor Rigby"だったりする。
ネクラだからさ。


9月1日(火)

半分の月が浮かぶ夏の夜

見覚えのない馴染みの神社

裏手にある広い池に木札を投げ入れ

印を結び、浮かぶ木札を凝視しながら

オンキリキリバサラウンバッタ、オンキリキリバサラウンバッタ、オンキリキリバサラウンバッタ

と真言を唱え続ける

夢を見た

なぜだ なんだ


[一日一報]

[産経新聞] 「チャンドラヤーン」交信途切れる

ごめんなさい。

ドラちゃんやーん。

とか思って、ごめんなさい。





「時間島」


●今月の日記

●2009年8月の日記

●2009年7月の日記

●2009年6月の日記

●2009年5月の日記

●2009年4月の日記

●2009年3月の日記

●2009年2月の日記

●2009年1月の日記

●2008年12月の日記

●2008年11月の日記

●2008年10月の日記

●2008年9月の日記

●2008年8月の日記

●2008年7月の日記

●2008年6月の日記

●2008年5月の日記

●2008年4月の日記

●2008年3月の日記

●2008年2月の日記

●2008年1月の日記

●2007年12月の日記

●2007年11月の日記

●2007年10月の日記