![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
PR
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() archive |
[今日の独言(ひとこと)]
近頃は道を歩いていると、誰かが落とすか捨てるかしたマスクを多く見かけるようになった。
こういう物は以前なら軍手や靴下の役割だったが、やはり路上は社会を映す鏡というわけか、今のポイ捨てトレンドは圧倒的にマスクが占めているようだ。 赤瀬川源平も存命なら大いに興味を持ったことだろう。 去年の春、ちょうど世間がマスク不足に喘いでいた頃に、某有名薬局店マツキヨを騙って『マスクを無料送付ます』(原文ママ)というメールが届いた。 明らかに詐欺商売だったが、面白かったのでツイッターに投稿したら、某テレビ局の有名ニュース番組のスタッフからネタを使わせて欲しいというアポイントがあった。 面白かったので、メールとそこからリンクされていたマスク販売サイト(高額)の画像を送ったら、どうやら本当にニュース番組で取り上げたらしい。 品薄・高騰化するマスク情勢を伝えるためにちょうど良いネタだったのだろう。 ちなみにその時の紹介は『ある男性の下に届いたメール』で、私のことは全く紹介してもらえなかった。 たった一回、数秒のシーンだったが、もしピンとくる人がいたら、実はアレ、私のネタだったのだ。 ちなみに某巨大掲示板の実況スレでは「迷惑メールのリンク先に飛ぶバカがいるんだ」と書き込まれていた。 某所もつまらない人が増えたものだ。 マスクを着けて活動することは、眼鏡が曇りやすいこと以外には特に不便とは感じていない。 ただ、マスクを着け忘れたために町で妙な恥ずかしさというか、世間知らずというか、いい加減、危機管理のなさ、風紀違反、犯罪者のように自分で意識してしまうようになったのは煩わしく思っている。 別に誰かに叱られたり通報されたりはしていないが、世間様に申し訳ないというか、悪いことをしている気になってドキドキしてしまう。 この感覚は、あるいは『わいせつ物陳列罪』に近いものかもしれない。 まさに人間だけが持つ罪の意識、知恵のリンゴを食べたアダムとイブが最初に抱いた羞恥心と犯罪意識。 私たちはそれを今、現在進行形で再び体験しているのではないかと思った。 もう少し分かりやすく言うと、口唇フェチズムが増えるのではないかと思った。 [一日三報]
[ナショジオ] ココナツを収穫させる「サルの強制労働」の残酷な実態、タイ
割とウィンウィンな関係の気もするが、さて。 サルを収穫に使役することが強制労働と言うなら、ミツバチやカイコは奴隷以下の過酷な状況にあると思うのだが。 みんな割と虫は使い捨てるよね。 [Record China] ウルトラマンカード盗んだ26歳男に警官「こんな物盗む年齢か?」、ネット「好きに年齢は関係ない」―中国
ただの趣味か、転売目的か。 興味深いのは中国でもリアルとオタクの言い争いが起きているということ。 むしろ急速に時代が変わってしまったせいで、日本よりも理解に乏しい頑固親父が多いのかもしれない。 |
||||
![]() |